TOPへ戻る

ジャパンアーカイブズ

日本の近現代を可視化し、時代を目撃する

1868年 日韓(慶應4/明治元)▷<五箇条御誓文之図>・皇統譜

乾南陽・画の<五箇条御誓文之図>が描かれたのは朝鮮半島が日本の植民地だった大正6年で、背後の桓武天皇の絵画が日韓の皇統譜の緊密性を強調させている。桓武天皇(第50代、737~806)の生母は百済の武寧王の血をひく高野新笠(たかののにいがさ)で、この事実をふまえた平成天皇の「ゆかり発言」がされている。http://www.youtube.com/watch?v=3v-xiv2KfI4

今見ている画像の前後の年を見る

今見ている画像