1903年 新建築(明治36年)▷大林高搭(第五回内国勧業博覧会、大阪)
会場内にあった「大林高搭」と呼ばれたエレベーター付のタワー建築(同社に蓄積されたノウハウはその後、通天閣・東京タワー・東京スカイツリーへとつながった)http://www.obayashi.co.jp/
年表を見る・探す
更新情報一覧を見る
1903年 新建築(明治36年)▷大林高搭(第五回内国勧業博覧会、大阪)
会場内にあった「大林高搭」と呼ばれたエレベーター付のタワー建築(同社に蓄積されたノウハウはその後、通天閣・東京タワー・東京スカイツリーへとつながった)http://www.obayashi.co.jp/