TOPへ戻る

ジャパンアーカイブズ

日本の近現代を可視化し、時代を目撃する

1939年 工学教育(昭和14年)▷藤原工業大学(現・慶應義塾大理工学部)の創設

政財界の巨星・藤原銀次郎の私財で機械工学科・電気工学科・応用化学科の3科で横浜市日吉に開校、5年後の昭和19年に母校の慶應義塾大学に寄贈され、工学部となった http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6_(%E6%97%A7%E5%88%B6) (写真は昭和14年頃、慶應義塾福澤研究センター・提供)

今見ている画像の前後の年を見る

今見ている画像