TOPへ戻る

ジャパンアーカイブズ

日本の近現代を可視化し、時代を目撃する

1925年 埼玉県(大正14年)▷観光名所「岩窟ホテル・高壮館」(1925年〜現在は立入禁止)

埼玉県吉見町の高橋峯吉が明治37年から岩を掘り抜いて作った人工洞窟で「岩窟掘ってる」転じて「岩窟ホテル」となり、1日500人以上が押し寄せる名所になった(昭和5年頃の絵葉書)

今見ている画像の前後の年を見る

今見ている画像