日本の近現代を可視化し、時代を目撃する
1863年 明治まであと5年(1863)▷【七卿の都落ち❶・八・一八の政変】
攘夷姿勢を鮮明にした孝明天皇が公武合体派の薩摩藩に感謝状を贈呈したことで、京での長州藩の旗色が悪くなり、薩摩藩らが朝廷からの長州勢力の一掃を図った。 8月18日に、御所を警備する薩摩藩兵は会津藩と共に御所の 9門を閉ざし、緊急朝議により長州藩兵の警備を解任、長州藩の支援を得ていた朝廷の攘夷急進派の七人の青年公卿らの追い落としに成功した
今見ている画像の前後の年を見る
今見ている年の画像