1884年 仏中(明治17年)▷南シナ海・インドシナ半島をめぐる清仏戦争(1884~5)

検索結果に戻る 1884年に戻る

拡大

<清仏戦争記>清国は朝鮮で甲申政変が勃発したため、今のベトナム・ラオス・カンボジアなどの地域を放棄して早期講和で決着し、フランス植民地の「仏領インドシナ」となった  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%A0%98%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%8A

今見ている画像の前後の年を見る

今見ている年の画像